SSブログ

今だに万博だってか? [愛知万博]

新聞を何気なく読んでいたら、こんな記事が載っていた。何でも万博終了後に(既に)開催した「万博報告会」が好評だったので、もう1回やります、とのこと。まぁー、愛知県の人たちはよっぽど万博が忘れられないんだろうねぇ。私は鼻っから興味がないし、結局1度も行かなかったのであまり語る資格はないのだが…。その理由は、ハノーバの万博で個人的に疑問に思ったことがあったからだ。それは、これだけインターネットが発達した世界で「万博」の意義がどこにあるのだろうか?ということだ。

とはいっても計画がスタートして、実施が決まった直後は私もそれなりに少しは期するところがあった。大貫さんが制作したシンボルマークも、ポスターもよかった。自然との共生というテーマを、どんなふうに提示?しようとするのだろう、という気持ちもあった。ところが、その大貫さんのシンボルマークは、知らないうちにどんどん小さくなったり、消えてしまい、まるでそれを埋めるかのように「モリゾー・キッコロ」とかいう、サンリオの仲間たちみたいなのが登場してきた。何じゃい、ありゃ。期間限定のキャラクターランドでもつくるつもりなんかい?と思っていたら、その通りになった!おまけにプロデューサーは藤井フミヤときた。でかい万華鏡をつくり、アーチストとしていい仕事ができたらしい。なるほど…。尊敬してます、ハッキリ言って。

私の知り合いは、通し券(パスポート)を買い、期間中に何十回も行ってきた、全館を回った、と自慢していたらしい。どうやら自分の家から自転車で毎日のように通ったらしい。それはそれで、名古屋人の「元をとらにゃ損だがね!」精神に溢れていてご立派である。ちなみにその方は、友人と一緒に飲んでいてもコーヒーを注文し、気を遣った周りの人間に「まぁ、1杯だけ」と注がれるビールはキッチリ飲み、料理もつまみ、空いたコップに注がれるビールも飲む。帰る時には、みんなより一足先に席を立ち「自分は別会計で」と言って、コーヒー代だけを払って帰る御仁である。さすが、キャッシュで家を買えるわけである。いいね、その根性。尊敬してます、ハッキリ言って。

さて、そんな万博は大幅な黒字であったらしい。以前の「デザイン博」で、赤字を黒字に見せようとして発覚した轍を踏むまいと(オンブズマンに指摘された)頑張った…らしい。しかし、ここで疑問なのだが、このイベントはかなりの国税や県税を注いで実施したものなのだから、儲かったのなら、それは還元されなければいけない。(いうなれば配当)さぞかし気の利いた還元方法を考えているのだろう。楽しみである。ここで私はまた考えるのであるが、そういえば、中部国際空港も同じことを言っていたなぁ…と。曰く「著名建築家に設計を依頼しなかったので、安くあがった」「空港内に一般客用の土産物屋、飲食店舗、スーパー銭湯!、などをテナントとして入れたので、それらが盛況で黒字になった」。はははは、面白いでしょ。空港利用者は、飛行機に乗らない連中でごったがえす施設内で、ある時はフライト前に食事さえとれず(並んでるからね、いっぱい)スーツケースが人に当たらないように神経を使いながら歩くのさ。さすが、名古屋商法だわ。凄いねその発想!尊敬してます、ハッキリ言って。

つい少し前までは「デザイン都市名古屋宣言」をしておきながら、その表玄関とも言える空港の設計(デザイン)に凝らなかったから、設計料も施工費も安くついてまったわ、といってしまう素晴らしさ。新進気鋭の建築家たちと、できるだけコストをかけることなく、世界中から注目を集められるような建築物にしてやろう!という気はなかったのか。その見事な変わり身に脱帽です。尊敬してます、ハッキリ言って。

というわけで、モリゾー・キッコロは、森に帰ったはずなのに、またまたグッズを改めてつくって販売し、そのプロモーションでイベント会場(報告会他)に現れるし、そのために報告会も何度か開かにゃいかんし、いやー万博協会は忙しいわ。(あれ?解散したんだよな、確か…)タモリがまた名古屋(愛知)に適切なアドバイスでもしてくれないかなぁ、と思うここ最近である。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

お魚好きのなおこです☆

万博に2度足を運んだ者として、コメントしてみます。
私の行った4月の時期は、企業パビリオンの大半が約40分待ち。
よって、三○・○芝館以外は、全て鑑賞。
期待に胸を躍らせて、いざパビリオンに入場すると・・・・友人と顔を見合わせ、「へ?これで終わり?!」。きっと他のパビリオンは面白いハズ!と仕切り直して、90分待ちの○ヨタ館にも入場しましたが、ショーが始まって10分後、隣で舟を漕ぎ始める友人。「終わったよ」と起こすと、「なんか間延びしてたよね~」と一言。友人「こんなんだったら、電気の科学館がよっぽど楽しいって。伏見で十分だわ」。私「と、なると、万博の売りは多国籍パビリオン?」。友人「それならスペイン村で十分っしょ」。私「御意」。
なんとなく、私達の万博に対する要求水準が高かったのかなァという結論に達しました。万博のテーマ性はわかるんだけど、メッセージ性が実感として伝わってこない。まあ、各自で主体的に考えるきっかけになればってスタンスなんだろうけど、抽象度が高すぎる。よっぽど教育テレビの方が、ダイレクトに提言を投げかける構成になっていると思いました。
と、言いつつも、ちゃっかりキッコロポシェットを首から提げて、会場を闊歩してました。

そして、セントレア。年2回は、鹿児島に帰る際に利用するのですが、昔は離陸までの待ち時間に、一人で気楽にランチも出来たのですが、今のあの混み様。旅行者の邪魔にならない範囲で、外野は楽しんでもらいたいモノです。
by お魚好きのなおこです☆ (2006-01-30 13:59) 

もりけん

お魚好きのなおこです☆さま、コメントありがとうございます。万博については、私は肯定派も反対派もどちらもいて当然だと思っています。ただ、肯定派は「どんなところが万博開催の意義として認められるのか」を発言してほしいし、反対派は「どこがよくなかったのか」の意見を述べていただければいいと思っているだけなのです。そういう観点から見ると、なおこさんの発言にはとても素直な気持ちで頷くことが出来ます。本音で言ってくれていることが、ひしひしと伝わってきます。ありがとうございます。共感していただけることよりも、一人の人間として「万博」や「セントレア」について、自分の意見を述べていただけたことが私としてはとてもうれしいです。気分次第で勝手なことを不定期に書いている私ですが、どうぞ、また率直なご意見をお寄せください。
by もりけん (2006-02-01 03:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ズラについて私の住宅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。